カテゴリー: 日記・エッセイ・コラム

2006.05.30

本当の意味は・・・♪

Liveが終わりほっと一息ついて映画を見てきました♪まだ見たい映画も録画してある「幸福の王子」も見れていないのですが、やっと酒とバラの日々に戻れる~♪なんて。(そんな生活を日々送っている訳ではないですけれど。)そんな気持ちでしたので☆

ところで、英語だとタイトルは「THE DAYS OF WINE AND ROSES」…ワインと薔薇なんです。本当はもっと深い意味だとは思いますけれど。すごくお洒落でどきどきする名前ですよね!

しかし私はワインではなく焼酎で乾杯。

2006.05.27

ほろ苦い思い。

毎日おいしいコーヒーを楽しんでいます♪こんばんは。

火傷も次の日にはすっかり痛みもなくなりました。明日はついに本番。本当はコテで髪を巻きたかったのですが自粛です…。ネイルだけちょっこっとして早寝をするつもり。あああコーヒーなんて飲んでる場合ではありませんでしたっ。

おやすみなさいませ。

2006.05.25

不運さん。

新しいコーヒーメッカーのドリップ中に火傷をしてしまったの。ひりひり痛ひ。いつも手には特に注意しているはずなんだけれど。大事な本番前によく負傷してしまう気がします…。

大学入試前には洗い物中つるっとすべって割れた破片で手を切り、血がどくどく。何年か前に弾いたお芝居とのコラボレーションの前日にも愛犬に手を噛まれ、これまた血がどくどく。今回は火傷なので水ぶくれにならないことを祈ります…!まだ日があるから大丈夫だとは思いますけれど。はぁ情けない。

今日はライブ前の最後のレッスンでした♪先生から大丈夫じゃないかな。とのお言葉をいただき、ほっ…。油断は禁物ですので気を抜かずに頑張ります♪

結局「酒とバラの日々」の一曲に絞ったのっ。不安よりも楽しみな気持ちが大きくなってきています。何着ようかな♪

2006.05.23

気を取り直して♪

最近は、本当に夏のようなお天気ですね。こんばんは。

体力のない自分を再確認な一日でした。自分で組み立てる家具を買ったのですが、どうにもこうにも時間がかかってしまいネジをまわすのにも結構力がいるし…。はぁはぁ言いながら途中まで組み立てたものの、想像と違う!そして「…返品したいのですが…」「解体してもとの状態に戻してください。」「…はい…。」なんてやりとりのあとむなしくも巻き戻し。

「明日は涼しくなったら家具を見に行こうかな。」と無駄につかれた一日だったのです。ハンマーなんて家にないのよ!

2006.05.22

夢の続き

目覚まし時計に感謝です!久しぶりに変な夢を覚えています。いつもは思い出せないんだけれど…。どこかの学園祭でかばんを置いたまま席を離れていて、席に戻るとお財布の中身がからっぽ!ショックを感じる間もなく目覚まし時計の音で夢だったことに気付き、よかったぁと思い、もしこのまま寝ても違う夢になってるから大丈夫なんて思ったらまたお財布からっぽの世界に舞い戻ってて…。あとは覚えてないの。

一回現実世界に戻ったはずなのに、続きの夢をみてしまったの…。5分おきになる目覚ましに夢と現実をいったりきたりさせられます。

2006.05.21

貴重な笑顔。

昨日のね、ブログを書き終えてパソコンを閉じた瞬間に曇ってきて強風がふきはじめ大雨が降り始めて…書き直そうかと思ってしまいましたよ。今日こそはいいお天気でしたね!

おすもうの優勝決定戦を見て思わず両手でガッツポーズ♪そして勝利インタビューを聞いてもらいうるうる。そのあと出掛けてしまったので優勝パレードが見れなくて残念でした。パレードよりなにより笑った顔が見たかったのに…。

2006.05.20

ああ気持ちがいい・・・

なんていいお天気なのでしょう♪気持ちがいいですね!しかし、ちょっと暑すぎる気もします。なんてわがままな人間なのでしょ☆

こんな日は間接照明の薄暗い部屋を出て太陽を感じたくもなります。実は来週JAZZの発表会に出ることになって…。初ドラムとベースと一緒に演奏するのです。楽しみではありますが何とも不安な恐怖のアドリブ…。着うたも弾きつつ練習の日々です♪

「酒とバラの日々」と「BLUESETTE」の二曲を弾きます。素敵な曲でございます。人に聴かせられる状態に近づけることが目標…。なんてことなの。頑張ります。

2006.05.18

夜と朝のあいだに

みなさん、こんばんは。新しいEVEのCMを見ました。今までのとどこが違うのでしょうね。早速買いにいかなくっちゃ。本当はそんな薬飲まなくてすめばいいのですけれど…。

そうそうこの前、落語を聞きました。毎年この季節に聞くのですが、お話って難しいですよね。私は会話が得意ではないのでいつも関心感心なのです。

そう言えば、円楽師匠の最後の笑点を見逃してがっかり…。いつも見ている訳ではないのですが、なんとなく見たかったのよー。

2006.05.15

お母様、ありがとう。

日曜日は母の日でしたね☆食卓のテーブルがたくさんの色鮮やかなお花で彩られています♪

ゆっくりと母孝行中に、なんとも切ないメールが送られてきてしまい日焼け止めも塗らずに慌てて外出…。でも、よく考えてみると結局は自分のお買い物に付き合わせてしまった形に、あれ。一人ではなかなか行けない秋葉原でしたので丁度良かったな♪

ところで、テレビで見た秋葉原でのみ販売されている「おでん」知っていますか?一度食べてみたいです、お家で…。…やっぱり冷めちゃいますよね、んんー。

2006.05.10

お天気回復を願って…

みなさん、こんばんは。雨が続いていますね…。なのでお天気が良かった連休中に撮りました藤棚の写真をのせてみます☆

Shirofuji

白い藤の花、綺麗です!藤棚といえば藤色で、去年も同じ場所の写真を載せたのですが、藤色の方の花が枯れていくタイミングで白い藤が花を咲かせていたのです。

とてもいい香りで大きな蜂がどこからかたくさん集まってきてしまいます。花がひらいたと思ったら本当にすぐ枯れてしまって…。美しくいられる時間が短すぎますよね!