2010.10.28
2010.10.20

お知らせ。。。

こんばんは。Sara.です。
更新出来ずにすみません。 突然のお知らせとなってしまい、ご迷惑おかけしますが
しばらくの間、海外で暮らすことにしました。
来年の夏までには戻る予定でおります。 その間、誠に勝手ながら音楽制作のお仕事もお休みさせていただきます。
たくさんの経験をして今後の人生に必要なものを得たいと思っています。
日本を離れて一週間がたちますが 既にいろいろな事に気付けました。
長い人生の中でと考えるとほんの少しの期間ですが 自分に与えた一つの試練でもあるので 一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
いつも勝手 わがままで 本当にすみません。 「今」しか出来ないコトもたまにはあるけれど 例え未来になっても「今」を生きましょ!!
桜井紗良

2010.10.13
2010.10.10

Party☆

こんにちは[E:shine]

連休いかがお過ごしですか(*^^*)

先週に引き続き今週もたくさんの方と会いました♪♪

友達のBirthdayサプライズ☆も大成功おさめ、楽しい週末[E:heart]

Birthday

ここはメキシカンのお店だったんですけれど

異国にいる雰囲気になれるお店大好き[E:heart]

テキーラをボトルで入れた主役をあらためてスキになりました。笑

☆Sara.s☆

2010.10.07

おやすみなさぃ。

秋の夜長にこんばんは[E:shine]

秋の夜長を楽しみたい気持ちでいっぱいなんですけれど

すでに眠さでとろ~んとしております。。。

レコーデングが無事終了できたので

なんだか今日こそイケそうな(安眠出来そうな)気がする~(^o^)丿

でも 頭の中から本日の収録曲が消えてくれそうもない。笑

今日なんて、起きた瞬間に頭の中でなってましたからね(^_^メ)

それほど不安だったわけですよ。。。

6人の女の子に歌っていただく曲だったので連日

脳内でシュミレーションを繰り広げてました。。。

明日の出来上がりが楽しみです[E:shine]

歌っていただいた方々、ありがとうございました♪♪

☆Sara.s☆

2010.10.06

ただいまぁ。

こんばんは(*^^*)

本日もレコーディングDayでした♪♪

明日も長い一日なのでゆっくりバスタイムで疲れを癒したいと

思います[E:shine] ああ もう こんな時間。。。(~o~) 眠。

最近 なんでか 深い眠りにつけなくて…

ちょっと困り気味です。

ため息から始まる朝 ってほんと最悪な気分ですよね。(>_<)

☆Sara.s☆

2010.10.05

泳ぐ魚 泳がない魚。

Dragonfish_2

小さな水槽の中を 所狭しとひしめき合う 大きな魚たち。

そんな違和感を感じながらも 泳ぐ魚を見ると心が落ち着きます。

人間の形に育っていった場所の環境が似ているからなのか

水の中に潜った時の感覚を言葉にするとすれば…「ただいま」

きっとどこかで覚えているんでしょうね。

水槽のガラスを隔てて中の世界、外の世界。

どっちが中で どっちが外だと思います?

とっても狭い水槽なのに、こちら側の方が広い世界なのに

なんだかこちら側にいる事が少し残念に思えました。

海を目の前にしたら きっともっとそう思ってしまいますね。

魚にはなりたくないけれど、そちらの世界に入りたい。。。

(^_^メ)なんか疲れが出ると 水の中を漂いたい願望が

出てしまうんですよね(^_^メ)

「フライドドラゴンフィッシュ」という映画が無性に見たくなってしましました。懐かしいなぁ[E:shine]

。。。

今日はレコーディングでした♪♪

Voice収録から始まり Violin収録 Choir収録[E:shine]

曲と詞を書いてから どんどん形になっていく工程過程は

やっぱり嬉しいものです(*^^*)

明日明後日ともう1曲がんばります♪♪

☆Sara.s☆

2010.10.04
2010.10.03
2010.10.02

秋のひとりごと。

週末ですね(*^_^*)

今週はいろんな人と会いました。

いろんな人の考え方や言葉を聞きました。

どれくらい話すと その人の事がわかるんだろ。

一度会ってわかりやすい人もいれば 

今頃になってやっとだったり。

ずっとわからないままだったり。。。

思っているコトや 考えているコト 生き方だったり 信念。

そういったものを しかっり持ってて主張できる。

そんな人とだったら たとえ自分と意見が違っても

人として 本音で接することが出来るし近づけますよね。

本音でぶつかれない相手とは いつまでたっても

本当の心はわからないままで なんとなくゆる~い感じのまま。

それが 真の平和ではないというコトがわかりました。

争いを避けていく事が必ずしも平和主義という訳ではないですね。

自分の短所を教えてくれるような そんなコトが言いあえる友達は

本当に貴重だし 大事にしなきゃいけませんよね[E:shine]

例え、「ホントAKY48だよね。」とか言われても…\(◎o◎)/!

。。。

☆Sara.s☆