カテゴリー: 日記・エッセイ・コラム

2007.07.03

アニメエキスポ2007♪

Long Beach CONVENTION CENTERで開催された「ANIME EXPO 2007」に行ってまいりました☆(6/28~7/1)

まずは会場外です。青い空と色鮮やかな緑のコントラストが広々とした空間を感じさせてくれます。早速、気持ちいいです♪

Ax_in_la_12_3

いましたいました♪皆さん気合はいってます!!日本のアニメは人気高いみたいですね。ヴィジュアル系も人気あるみたいです。

Ax_in_la_5

前日から並んでいる人もいたようで、入場には5時間待ち…。もの凄い人です。

Ax_in_la_3

いよいよ会場内へ♪AX2007のエントランスです。いろんな姿の人がいてずっとキョロキョロしちゃいました。

Ax_in_la_7 

会場内の雰囲気です。続々と人が入ってきています。

Ax_in_la_10_1

こちらが今回お世話になりますNIS Americaのブース☆ドラグナーズアリアのポスターで目立っています♪スピーカーからはG線上のアリアが流れていて感激です♪♪このステージでエンディングテーマ曲「扉をひらいて」をmimikaちゃんが歌いました!

Ax_in_la_11

あっという間に人で埋め尽くされてしまったステージまわり。皆さんポスターを大事そうに持ちmimikaちゃんのサイン待ち行列に並んでいます♪

Ax_in_la_15

野外ステージでのLiveも大盛況でした♪♪

Ax_in_la_mimika_live

たくさんの人が集まり暖かくてノリがよくてみんなが笑顔でした♪そしてまたまた大行列!

Ax_in_la_mimika_live2

別会場でのNIS Americaのファンイベントにも参加してきました。頑張って英語を聞き取っていましたが…ほとんど意味がわからず。あはは。勉強しなきゃ…と別の意味でも刺激的な空間でした☆

Ax_in_la_13

アニメエキスポへの参加は2日間だけでしたが、とても充実していて貴重な体験をさせていただけました。NIS AmericaのStuffの皆様、本当にどうも有難うございます♪Thank you very much!

左がmimikaちゃんで右が私です♪

Ax_in_la_6

と、ここまでがANIME EXPOのレポートでございました。

Long BeachでのLA満喫写真はまた改めて更新します♪♪

2007.07.02
2007.06.27

北米市場☆先行販売なのです。

こんにちは、Sara.です。

Sarachan4

明日からANIME EXPO2007に行ってまいります♪

「ドラグナーズアリア~竜が眠るまで~」のポスターとパチリ☆

帰国しましたら感想など書きますね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ドラグナーズアリア」公式webサイト→株式会社日本一ソフトウェア

私の紹介がされています♪→有限会社Hit Maker

世界版「Dragoneer’s Aria」公式webサイト→NIS America

2007.06.23
2007.06.20

こんばんは。

こんばんは、蒸し暑い日々の到来ですね。やっと涼しい夜になったので夜風にあたってまいります。夜のお散歩大好きです♪

最近ちょっと笑いのつぼ(?)が変わった気がします。変わったというか増えた感じなの。おもしろい人がいるので笑いをこらえるのが大変です。思い出すたびに笑ってしまいます。こんなにおもしろい人だったなんて最近気付いたんです。本当に、気付けて良かったです!

2007.06.19

驚きました。

今もニュースされています渋谷の温泉の爆発事故。びっくりしました。PIANOでお世話になっています高木クラヴィアスタジオのすぐ近くにあるんです。爆風で扉が開いてしまったなんて話を聞き余計に驚きました…。ご無事だったようで安心致しました。近くにお住まいの方々もさぞびっくりされたことでしょう。

よく知っている場所だったので慌ててしまいました。

2007.06.17
2007.06.15

突っ込まないで下さいね。

何年かぶりに高いヒールをはいてみました♪ここ何年かは高くても10cm未満だったのですが、…12cmです。階段とかどきどきしましたよ。

お家に入ったときにあまりにも小さくなってしまうので、ちょっと恥ずかしい&淋しい気持ちになってしまいますよね。しょぼん。

今日は久し振りにライブを見に行きました♪なんだかまだどきどきしています。惚れちゃったかな…☆

2007.06.13
2007.06.12