カテゴリー: 日記・エッセイ・コラム

2006.03.23

急性三国志中毒♪

あらら…一週間もご無沙汰してしまいました、こんばんは。

明日あたりゆっくりブログを書きたいと思います☆そうそう、実はついに三国志を読み始めました!んー決心するまでに何年かかっているのかしら…。一気にはなかなか読んでいられないのがもどかしいですー。学生の頃のお休み期間に読破しておくべきでしたね。

ただいま丁度、呂布の生涯に幕が下ろされた所です。いつ読み終わるんでしょうね…。早く語り合いの仲間に入りたいよっ。

2006.03.15

おめでとう♪

卒業式の季節ですね♪こんばんは。

かわいい袴姿の妹ちゃんの撮影をがんばりました☆なかなか躍動感あふれる撮影に成功!なんーて。とてもいいお天気でしたね♪さ、これから録画しておいたスーパーピアノレッスンでも見ようかな。チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番第一楽章♪♪

Runachan

2006.03.14
2006.03.12

こんばんは。

風の音で目を覚まし、てっきり外は嵐だと思っていたら雨は降っていなかったのですね。暴風の音に、レンガのお家で震える子ぶたの気分でした。

今日はね、久しぶりに譜読みをしたくなっちゃって…何を弾こうか考えてからショパンのバラードの楽譜を倉庫から出しましたよ。学生の頃途中までで終わってしまった第一番♪この曲本当に好きです。

同じピアノでも作曲の時やいつもの時と使う脳が全然違う気がしました。どうにか最後まで弾きたいなぁ。少しづつでも譜読みしていこっ。今はまたゲーム用の作曲をしています。採用されるといいな。

2006.03.11

るん♪

みなさん、こんばんは。桜井紗良です。

今日で続いていたお仕事に一区切り出来ました。お天気もいいし気持ちいいー。と思わずのびを外でしたくなるような日でした☆早めに終わったので外もまだ明るいし、これはショッピング日和!と感じるんるんと下着屋さんへ♪…るんるんとではなく真剣な眼差しでで選びぬいたよ♪♪

2006.03.10

我慢我慢

花粉対策グッツを一式そろえてみました。薬局は大好きな場所で、ついつい時間がたつのを忘れてしまいます。そして、余計なものまでついつい欲しくなってしまう誘惑のお店です…。はちみつのメイククレンジングを買ったばかりなのに、マンゴーのクレンジングが欲しくてたまらなくなっちゃった☆我慢我慢

2006.03.09

待ち遠しいな。

桜が綺麗な理由を聞きました。木に直接咲き、たくさんの花を咲かせる。考えたこともありませんでしたので、ちょっとした衝撃をうけました。そっか、花が咲いているときに緑がないから真っ白く綺麗に見えるのですね!またそのあとの葉桜も鮮やかでさわやかな気持ちになりますよねー。おやすみなさい。

2006.03.08

書いてはみたものの・・・

なんでもないお話。

この前ね、ショートブーツでお仕事に出かけた時…どうも歩きにくいと思ったらママのでした…。家族お揃いで5mm違いで4足もあるの。ママとは1cmも違い…ミッキーマウスの気持ちがわかりました。

本当になんでもないお話になってしまいましたね!おやすみね。

2006.03.07

こんばんは。

昨年からずっと楽しみにしているジョニーデップの新作映画「リバティーン」。4月ロードショーなのですね♪実在した人の物語って結構好きです。なんてチラシを片手に顔が溶けそうになっていたら…

今日借りたアルバムのアーティストがTHE LIBERTINESでした。偶然ですね!…アーティスト名も気にせずにレンタルしてしまいました。んーまだ聴けていないの。明日の朝一のBGMにしようかな♪

2006.03.06

春風

窓をあけると小鳥の声が聞こえました。いよいよ春です。

週末の夜、ピアノリサイタルが放映されていたの。すごい曲だなぁと思って聴いていたらラヴェルの曲でした。恐るべし近現代…。近現代の曲は素敵な曲もありますが気が狂いそうな曲も(譜読みが特に…)たくさんあります。その次に弾かれたシューマンの交響曲的練習曲もすごい…としか言えないくらいすごい曲でした。

久しぶりにクラシック聴いたなぁ。

Haranosarachan2